自動車リサイクル基礎知識
自動車リサイクル法とは
リサイクル法とは?
車の所有者がリサイクル料金を負担するのはなぜ?
リサイクル料金は、いつどこで支払うの?
リサイクル券って何?
車によってリサイクル料金が違うのはなぜ?
リサイクル料金は誰が管理するの?
自動車重量税還付制度って何?



Q:リサイクル法とは?
自動車リサイクル法とは、使用済み自動車(廃車になる車)を車の所有者・関連事業者・自動車メーカーが決められた役割と順序で適正に処理し、金属・ガラス・ゴム等を再利用し、廃車時のゴミを減らす目的で作られました。

この法律は2005年1月に施行されました。

Q:車の所有者がリサイクル料金を負担するのはなぜ?
リサイクル料金は、車をリサイクルするときに障害となるシュレッダーダスト(解体・破砕後に残るゴミ)やエアコンやエアバックに使用されている有害なガス等の適正処理のために使用されます。
また、リサイクル料金や廃車のa情報管理にも使われます。

大切な地球環境を守るために、車の所有者の役割として必要な料金であることをご理解下さい。

Q:リサイクル料金は、いつどこで払うの?
リサイクル料金は、所有者が変ったとしても車1台につき1回だけ料金が発生し、基本的には以下の3つの支払方法があります。

1.2005年1月以降に新車を購入するとき、自動車販売会社へお支払い頂きます。
2.現在所有している車の場合は、2005年1月以降の車検時にお支払いいただきます。
3.廃車時にお支払い頂きます。

リサイクル料金をお支払い頂くと、リサイクル券が発行され、それがリサイクル料金を支払った証明になります。
リサイクル券について更に詳しい情報は、『リサイクル券って何?』の項目をご覧下さい。

Q:車によってリサイクル料金が違うのはなぜ?
リサイクル料金は、自動車メーカーがリサイクルをする際にかかる費用を計算し決定しているため車種によって異なります。また、エアバック・エアコン等の装備によっても変動します。

リサイクル料金をお調べになりたい方は、こちら。

Q:リサイクル券って何?
リサイクル券(預託証明書・使用時自動車証明書)は、リサイクル料金をお支払い頂くと発行され、この証明がない場合は車の登録(ナンバー取得)や車検が受けられなくなってしまいます。
またそれ以外でも、下取りや廃車時に必要となりますので、車検証と一緒に大切に保管して下さい。

【豆知識】
リサイクル料金を支払ってある車を他の人に譲渡する場合、リサイクル券も一緒に渡す事になります。その時、車の新しい所有者は、車両価格に加えてリサイクル件に記載されているリサイクル料金を支払う必要があります。廃車の場合にはリサイクル料金をお支払い頂きます。

Q:リサイクル料金は誰が管理するの?
リサイクル料金は、(財)自動車リサイクル促進センター(経済産業省・環境省指定法人)がお預かりし厳格な管理を行うことになっています。

Q:自動車重量税還付制度って何?
重量税は、新車購入時や車検の際に次の車検までの2~3年分を一括して支払うため、廃車時に解体や廃棄処分が適切に行われる証明があれば、過払いとなる税額が還付される制度です。

【豆知識】
ただ単に廃車をすれば重量税が還付されるわけではなく、車の所有者自らが運輸支局等に申告しなければなりません。廃車復活選ではこの手続きについても代行させて頂きますので、お気軽にお申し付け下さい。
(※注意)車検の残りが1ヶ月以内の場合は還付の対象にはなりません。
| サイトマップ | アクセス | セキュリティーポリシー | 会員専用ログイン |
Copyright (c) 株式会社 エーアールツー All rights reserved.